Lesson

フラメンコパーカッション奏者 橋本容昌による
フラメンコカホン、パルマ(手拍子)、ラテンパーカッションレッスン
カホンとは、スペイン語で「木箱」を意味し、ペルー発祥ですが 現代フラメンコで最も多く使用される重要な打楽器です。
パルマとは手拍子を意味し、フラメンコではリズムを構築する重要な役割を担っています。
フラメンコカホンやパルマに興味があるが、何から初めて良いかわからない。
フラメンコを踊れる、歌える、ギターが弾けるが、さらにカホンを習得したい。
コンガやボンゴなどのラテンパーカッションをやってみたい。
パーカッション全般の技術をさらに上達させたい。
など、どなたでもフラメンコやパーカッションを気軽に楽しんで頂けます!
-
・グループレッスン
出張でのグループレッスンが主になります。
1時間お一人3000円(スタジオ代 500円 別途ご負担頂きます)
カホンはレンタル致します。ご購入の必要はありません。
場所は、横浜、八王子、早稲田、町田などで開講中
詳しくはお問い合わせください。 -
・個人レッスン
1時間6000円(ご希望の場所へ出張レッスン致します。その際の場所代、楽器をレンタルご希望される方は駐車場代などを別途ご負担頂きます)
-
・中尾音楽学院での個人レッスン
1時間6000円(スタジオ代、楽器レンタル代など全て込みの料金です)
小田急線 鶴川駅から徒歩5分。
詳しくはコチラ -
・オンライン個人レッスン
Zoom 、LINE、Skype などを使ったオンラインレッスンも開講中。
40分3000円(ご自宅でもどこでも、場所を選ばず講師と時間を合わせいつでもご受講いただけます) -
・オンライングループレッスン
要相談
レッスン回数や人数によって各種割引あり。詳しくはご相談下さい。
お問い合わせは「Contact」までメッセージをお願いします!